お知らせ New 2/20
6/4(木)~6(土)は3日間営業ですよーおうっ👩🏼🍳👨🏻🍳!!解除されたので完全再開しますね↓🎶

いつも気に掛けて頂いて、ありがとうございます🙌
前回は緊急事態宣言が延長されたところ、お立ち寄りやお買い上げ頂きまして、ありがとうございます!
殆ど仕込みができない状態だったので焦りましたが、早い段階で全て色々と解決することができました。
現状を越えられたのもRF Cafe閉店からちょうど3年、活動再開から2年半変わらず支えて下さった皆さまのお陰です‼
3年前の5月と真逆の状況となって改めて感謝しかないとしみじみ・・・。
もう少しの間どったんばったん大騒ぎしそうですが、これからは本格的に動けそうです。
それにしても東京の都知事さんは・・・・・・。
今回は今年ビンボーで1回も仕入れられなかった分、新作を含めて大量にフルーティアさんより下記を入荷しました。
来月にも新作を入荷予定となっていますが、定番商品が全然無かったのでとりあえずとなっています。
新作季節限定
『ブラッドオレンジジンジャー』 ポット800円(オレンジ1個付き)/TakeOutお試しティーパック300円 12~13g
定番商品
『スウィートフルーツ』 ポット600円/TakeOutお試しティーパック300円 12~13g
『ブルーベリーカシス』 ポット600円/TakeOutお試しティーパック300円 12~13g
『ミント&レモンブレンド』 ポット600円/TakeOutお試しティーパック300円 5g
『カモミールブレンド』 ポット600円/TakeOutお試しティーパック300円 5g
また、今回は今までポイントカードを貯めて頂いた方に、第一弾のお礼として試作セットをご用意させて頂きました。
ポイントカード1枚コースとポイントカード5枚コースがありますので、ぜひ交換して下さいねー。
今回の営業はいつものように初日17時から若干ですが販売して、ケーキは2日目の15時位にはご用意できそうです。
初日 17時~20時15分くらい (販売のみ)
2日目 12時~21時00分くらい
3日目 12時~20時15分くらい
それでは、みなさま楽しみにお待ちしております🌈✴︎
ちなみに次回の営業日は6月18・19・20日となっています。
5/15(金)はTakeOut営業,16(土)は短縮営業ですよーおうっ👩🏼🍳👨🏻🍳!!変わらず要請範囲内で活動しますね↓🎶

いつもご覧頂きましてありがとうございます🙌
前回も引き続きコロナ騒動の中、お越し下さってありがとうございました!
みなさんに気を遣って頂いて、申し訳ないなとしみじみ・・・。
来月には美味しい物でお返し出来れば良いなと思います。
コロナ新型も通常の風邪ウイルスの動きが見え始めて、ホントに良かったなと・・・。
とりあえず、いつもの様に食中毒とインフルエンザには特に気を付けて予防したいと思います!
今回の営業も前回に引き続き要請の範囲内でとなっています。
TakeOutと時間短縮で申し訳ない限りですが変則営業も最後となりますので、よろしくお願いします。
できればケーキも含めて色々と用意したいところですが、明日の仕込み状況次第となりそうです・・・。
また2週間後はお食事DAYを予定していたのですが自粛延長となってしまったため、
営業をお休みにして試作・準備の日に変更させて頂きます。
ビル施設の関係や営業時間短縮、遠方で来られない方もいると思いますので。
3週間後はやっと自粛解除で遠方やお勤め帰りの方もお立ち寄り頂けるかもと思い通常営業とします。
万全の態勢でお出迎え出来るように準備しますね!
という事で今回の営業時間も下記のようになっています。
14日(木)仕込みの日に変更
15日(金)12時~19時45分 (Take Out営業)
16日(土)12時~19時45分
それでは、みなさま楽しみにお待ちしております🌈✴︎
ちなみに次回の営業は6月4・5・6日となっています。
5/1(金)はTakeOut営業,2(土)は短縮営業ですよーおうっ👩🏼🍳👨🏻🍳!!今回も要請範囲内で活動しますね↓🎶

いつも気に掛けて頂いて、ありがとうございます🙌
前回もコロナ騒動の中お越し下さった方々、ありがとうございました!
変わりなく厳しいところなので感謝しかないなとしみじみ・・・。
5月末にはお礼ができればいいなと思っています。
相変わらず新型コロナは何とも・・・。
とりあえず、ワクチンや薬があっても強力なインフルエンザウイルスには気を付けますと改めて。
できる対策は全て試みて、かからず移さないようにしますね。
今回の営業も前回同様に要請の範囲内でとなっています。
状況判断が難しくお客さんは少なそうですが、少ないよりは多い方がいいと思いますので、スコーンに焼き菓子を色々作りますね。
土曜日にはフルーツタルトをご用意予定です。(余ったらいつもの様にドンマイで)
5月は閉店など相性が悪く鬼門月ですが、コロナと一緒に終息とならないように持ち堪えたいと思いますー。
6月を迎えたら一変しそうな気もしますが、さてどうでしょう・・・。
という事で、今回も営業時間は下記のようになっています。
30日(木)仕込みの日に変更
1日(金)12時~19時45分 (Take Out営業)
2日(土)12時~19時45分
それでは、みなさま楽しみにお待ちしております🌈✴︎
4/17(金)はTake Outで18(土)は時間短縮で営業ですよーおうっ👩🏼🍳👨🏻🍳!!要請の範囲内で活動しますね↓🎶

いつも気に掛けて頂いて、ありがとうございます🙌
前回の2週間前は、コロナ亜種が日本でどのような立ち位置になるか最も重要な時でしたが、
ご来店下さった皆さま本当にありがとうございました!!
当然のように厳しい状況だったので、精神的にも助けて頂いてありがたいとしみじみ・・・。
ロイヤルカスタマーと言うより、もはや役員のような感じですね。
それにしても、コロナ亜種は何とも・・・。
先日、感染症は病原体に触れなければ感染しないから簡単とウイルス学者が改めて真実を一言で伝えてくれましたが、
コツコツ積み上げた日本の風邪予防対策はやっぱり世界一なんでしょうか?
何か根本的に違うのでしょうか。。
ぜひ解明して発信してもらいたいです。
お店の方はこんな状況なので、今回は2日間営業で初日はTake Outのみの、
二日目も時間短縮して営業したいと思います。
飛沫するような環境や3密状態ではないので通常通りでもいいのですが。(駄目ならドンマイで・・・)
内容につきましては焼き菓子を多めに、出来たらいつもと違うのも作りたいと考えています。
ケーキも2日目にはご用意しますね。
という事で今回の営業時間ですが、下記のようになっています。
16日(木)仕込みの日に変更
17日(金)12時~19時45分 (Take Out営業)
18日(土)12時~19時45分
それでは、みなさま楽しみにお待ちしております🌈✴︎
4/2(木)~4(土)は3日間営業ですよーおうっ👩🏼🍳👨🏻🍳!!交通機関が普通に運行したら営業しますね💦💦

いつもご覧頂きましてありがとうございます🙌
前回も新型ウイルスの情報が飛び交う中、気に掛けてお越し下さって感謝です!
次にご来店されるまで、みなさん元気だったらいいなと思います!!
それにしても、東京は自粛の関係で連日大人気スポットのスーパーマーケット・・・。
店員さんは年配の方も多く、レジは常に行列のてんやわんやで何とも・・・。
生活を守ってくれるスーパーにつくづく感謝。
日本でのコロナ新型は他の感染症ウイルスと実際どうなんでしょう。
SNS発展で色々難しいなとしみじみ・・・。
お店の方は、新宿・渋谷・池袋駅および周辺企業が規制対象になるまでは営業予定です。
あとは政府の方針に沿って営業します。
ただ一般的には規制もありますので、気になる点がある人は来店されない方がよいかと。
基本的にはお持ち帰りや配送が中心になりそうなので、焼き菓子をいっぱい作りたいと思います。
ケーキも作る予定ですが、そもそもお客さんが来るのかな?という事で予約分くらいでしょうか・・・。
また、強さ引き出す乳酸菌からプレーンタイプが関東限定で発売されたので、何かに使いたいと思います。
良質のたんぱく質を多く取って、免疫が活性化するといいなと。
状況的に4月前半で今回の新型ウイルスの方向性が決まると思いますが、どうするのでしょうか・・・。
今回も営業初日は17時から若干ですが販売して、ケーキは2日目の夕方にはご用意できればと思います・・・。
初日 17時~20時15分くらい (販売のみ)
2日目 12時~21時00分くらい
3日目 12時~20時15分くらい
それでは、みなさま楽しみにお待ちしております🌈✴︎